リブルアーチ
リブルアーチ
攻略法
【消えたゼシカ】
ドルマゲスを倒した翌日、ヤンガスがゼシカが居なくなったと起こしに来ます。
町の人から聞いた情報を元にゼシカを追って北へと向かいます。
【ハワードの依頼】
北にある関所に行くとまるでトラペッタの時のように関所が破られています。
そのまま北上しリブルアーチの町に入るとそのままイベントです。
リブルアーチではイベント中は町の人が道を塞ぎ基本的に一本道となっています。
町の中心にあるハワードの家2階に行くとゼシカを発見します。
杖に呪われたゼシカがハワードを殺そうとしていますが主人公たちが追いついたのに気付くと消えます。
その後ハワードと話すと「クラン・スピネル」という宝石を手に入れてくるように依頼されます。
【クラン・スピネル】
クラン・スピネルを管理していると言うクランバートル家に向かうと
わかる人間が北にある「ライドンの塔」にいるのでそこに向かえといわれます。
また塔に入るための「石のつるぎ」を手に入れます。
入手アイテム
■リブルアーチ
皮のドレス クランバートル家の家具
ちからの指輪 元大臣の民家の家具
27ゴールド 元大臣の民家のつぼ
竜のうろこ 捨てない彫刻家の民家の家具
いのちのきのみ 捨てない彫刻家の民家の家具
☆ちいさなメダル 捨てない彫刻家の民家の家具
230ゴールド 捨てない彫刻家の民家の家具
大きづち 捨てない彫刻家の民家の宝箱
おいしいミルク 南門近くの民家の樽
レンネットの粉 南門近くの民家のつぼ
ドラゴンのふん 南門近くの民家の樽
金のブレスレット 南門近くの民家の家具
アモールの水 酒場の樽
まほうのせいすい 酒場の樽
350ゴールド 酒場の樽
どくがのナイフ 昔話のじいさんの民家の家具
レンネットの粉 昔話のじいさんの民家の家具
うさぎのしっぽ 2人の彫刻家の民家の家具
うしのふん 2人の彫刻家の民家のたる
☆ちいさなメダル 2人の彫刻家の民家のつぼ
岩塩 女性彫刻家の民家の樽
おかしなくすり 秘密屋のつぼ
26ゴールド 道具屋のつぼ
岩塩 武器屋のつぼ
みかわしの服 道具屋の家具
☆ちいさなメダル 道具屋の家具
☆ちいさなメダル 道具屋上の民家のつぼ
ちからのたね 宿屋の家具
☆ちいさなメダル 宿屋の家具
■ハワードの家
万能ぐすり 1階つぼ
まほうのせいすい 1階つぼ
☆ちいさなメダル 1階食堂の家具
まどうしの杖 2階ハワードの寝室の家具
■フィールド
かしこさのたね リブルアーチ南西にある滝のすぐ東側
銀のかみかざり リブルアーチ北東、街道沿いにある岩の裏
エルフの飲み薬 リブルアーチとライドンの塔の中間、山脈沿い(まほうのカギ)
出現する敵
アークバッファロー
エビルドライブ
備考
店(リブルアーチ)
武器屋 ソードブレイカー、ツインスワロー、バスタードソード、じごくのおおかま
道具屋 みかわしの服、まほうのよろい、まほうのビキニ、まほうの盾、マジカルハット、てっかめん
道具屋 やくそう、どくけし草、せいすい、キメラのつばさ、まんげつ草、ばくだん岩のカケラ
秘密屋 スキルのたね(2000ゴールド)
宿屋 一晩or夜まで(1人20ゴールド)
■本(レシピ)
神話の鳥 元大臣の民家
命のブレスレット=指輪?+金のブレスレット 元大臣の民家
ごうけつのうでわ=ちからがつくもの1+ちからがつくもの2 元大臣の民家
聖なる服=みずのはごろも+マジカルスカート 元大臣の民家
竜の墓場 捨てない彫刻家の民家
歌謡大全集 捨てない彫刻家の民家
ゾンビバスター=ゾンビキラー+聖なる道具 南門近くの民家
ウォーハンマー・改=ウォーハンマー+パワーアップの道具 酒場隣の民家
ダンシングメイル=シルバーメイル+??? 昔話のじいさんの民家
やいばのよろい=まほうのよろい+??? 昔話のじいさんの民家
やみのころも=魔力をこめた服+あくまのしっぽ+こうもりの羽 昔話のじいさんの民家
風のぼうし=軽いぼうし+風にまつわるもの 昔話のじいさんの民家
職人の日記 2人の彫刻家の民家
???=聖なる武器+あくまのしっぽ+こうもりの羽 2人の彫刻家の民家
究極の指輪=指輪1+指輪2+指輪3 2人の彫刻家の民家
かちかちチーズ=ふつうのチーズ+岩塩 宿屋
やわらかチーズ=おいしいミルク+レンネットのこな+岩塩 宿屋
まふうじの杖=火の玉をとばす杖+守りをもたらす杖 ハワードの家1階
光りかがやくよろい=ゾンビメイル+聖者の灰 ハワードの家2階
● キング・ゆうぽん
サザンビークの北東(山脈の向こう)、北の関所の南
「この先 北の関所」という看板の傍
HP600前後
●どくどくエンジェル
リブルアーチ北門を出てすぐ
HP350前後