聖地ゴルド

menu

ドラゴンクエスト8の攻略サイト!

当サイトはドラゴンクエスト8の攻略情報を紹介しています。分からない部分がありましたら参考にしてみてくださいね。このゲームの特徴は、キャラクターの造形が3Dとなっている所です。従来のドラクエシリーズでは2Dのデザインでしたので、大幅な変更となっていますね。PlayStation2というハード性能や当時のゲームの流行を考慮して、グラフィックが3Dとなりました。

スポンサード リンク

聖地ゴルド

聖地ゴルド

攻略法
【ゴルドのイベントの前に】
 オークニスでグラッドにレオパルドを倒した報告をするとヌーク草×4がもらえます。
 ハワードへの報告:何かもらえるわけでも無いので特にしなくても問題ありません
 またイベント後にゴルドは崩壊しますのでアイテムの回収は必ず行っておきましょう。

【暗黒神復活】
 ゴルド中央の聖堂へ入るとイベント。マルチェロと戦闘になります

 ◆BOSS マルチェロ
  通常攻撃、メラゾーマ、グランドクロス、かまいたち、ベホイミ、いてつく波動
  基本的に2回行動を行ってきます。大ダメージを食らうのはグランドクロスとメラゾーマなので
  マジックバリアがあると非常に楽になってきます。
  補助魔法と耐性防具を組み合わせればグランドクロスでも70前後のダメージまで抑えられます。
  そうなればいてつく波動にさえ気をつけていれば楽に倒せるでしょう。
 

ゴルド崩壊後

攻略法
■トラペッタ
【最後のメモ】
夜になって防具屋の主人に後ろから尋ねると、サヴェッラの昇降板(下)の周辺にメモを仕込んだという情報がもらえる。
それを元に昇降版のある建物の裏を調べると、ドラゴンのメモが手に入る。

■ゲルダの家
【怒りの鉄球】
 ゲルダより、怒りの鉄球をもらえます。
 彼女は貸すだけだとダメ押しするけれども……。

■サザンビーク
【バザー終了】
 サザンビークに行くと暗黒神出現の影響でバザーを終了させています。
 しかし、城手前の建物内でこれまでどおりのお店が開かれています。
 またそのお店周囲に新しくアイテムが落ちています。

【大臣一家行方不明】
 サザンビークでは大臣一家が消えてしまったと噂になっています。
 夜間に大臣の家2階の光っている鏡台を調べるとトロルの迷宮に入れます。
 この迷宮はなぜか地図がありません。
 最奥まで行くとイベント、ボストロール×2を倒して大臣一家を救出します。
 救出後お礼として、ちからのたね×2、命の木の実×3をもらいます。

■ベルカラック
【大王イカ出現】
 ベルカラックの噴水に大王イカが出現しています。
 倒すと護衛からコイン200枚もらえます。

入手アイテム

■サザンビーク
 ☆ちいさなメダル 城正門前の建物内
 ふしぎな木の実 城正門前の建物内

■かがみの迷宮
 ☆ちいさなメダル 宝箱
 じごくのサーベル 宝箱

出現する敵

■トロルの迷宮
 トロル
 ボストロール
 トロルキング
 スライムベホマズン


スポンサード リンク