ポルトリンクの港
ポルトリンクの港
攻略法
【ゼシカを追ってポルトリンクの港へ】
■「ポルトリンクの港までの道」
リーザス像の塔手前のT字路を右に曲がり後は道なりに進む。
■「オセアーノン退治」
港奥の塔に入るとゼシカが奥で船員ともめています。
近づくとイベント発生、海の怪物を退治することとなります。
◆BOSS:オセアーノン戦
通常攻撃、なぎ払い(全体)、もえさかる火炎(全体)の3つの攻撃を行ってきます。
通常攻撃で20~25、なぎ払いで15~20、もえさかる火炎で30~35のダメージ
70前後のHPがないと苦しいと思います。
戦闘パターンとしては主人公が回復を行い、ヤンガスがハイテンション状態で攻撃で勝てると思います。
(ハイテンション → ためる:1回目:5(30DMG) 2回目:20(100 DMG) 3回目:50 (250 DMG)
推定HP 400~450
*ハイテンション3回目までためた状態での攻撃を2回と通常攻撃で倒せます。
◎金のブレスレット
撃破時Lv:主人公:11 ヤンガス:11(ZIL@GOM)
撃破時Lv:主人公:10 ヤンガス:10(ゆうくんまん@GOM)
オセアーノンを倒すとやはり彼(?)もドルマゲスによって操られていたとわかります。
【ゼシカが仲間に】
ポルトリンクに戻るとゼシカが船員に船に乗れるように交渉しておいてくれます。
船の前でゼシカに話しかけるとゼシカが仲間に加わります。
【錬金釜修理完了】
船長室にいるトロデに話しかけると錬金釜が使えるようになります。
会話後船が到着。
入手アイテム
■ポルトリンクの港
17ゴールド スキルの女性のうしろの樽
かしこさのたね 宿屋近くのつぼ
キメラのつばさ 宿屋近くの樽
やくそう 宿屋近くの樽
せいすい 宿屋内の家具
■船内
やくそう 船倉の樽
命のきのみ 船倉の樽
どくけし草 船倉の樽
おなべのふた 船倉の樽
すばやさのたね 船倉のつぼ
やくそう 船倉のつぼ
12ゴールド 船倉のつぼ
10ゴールド 船倉のつぼ
ブロンズナイフ 船室の宝箱
■フィールド
命のきのみ リーザスとの中間地点にある海岸、西側
命のきのみ ポルトリンク近く、東側の崖
■本
地上の船 宿屋の本棚
船の日記 船室の本棚 ※各モンスターの獲得経験値・ゴールドはセレクトボタンにある「討伐モンスターリスト」で確認できます。
出現する敵
■フィールドプリズニャン
おおきづち
アルミラージ
おばけきのこ
サーベルきつね
■海上
※オセアーノン
備考
店
武器・防具屋 石のオノ、鉄のヤリ、鉄のかま、皮のこしまき、うろこのよろい、うろこの盾
道具屋 やくそう、どくけし草、せいすい、キメラのつばさ
宿屋 一晩or夜まで(1人5ゴールド)
その他 野草(10ゴールド):港に居る女性。やくそう、どくけし草、まんげつ草などをランダムで。
■ トロデの作業
ポルトリンクの港の宿屋で休むとトロデが何か作っているのを見ることができます。(2回まで)
● みんなのアイドル
リーザス村からポルトリング途中にある海岸沿いにモンスターがいます(ホイミスライム)
接触すると「みんなのアイドル」と戦闘。
この時点での雑魚敵と同程度です。
● ダッシュ・メタぞう
ポルトリンク近く、東側の崖(出現率低、闘技場を使えるようにならないと出てこないようです)
HP5前後